small talks
英考塾のショート・ライブラリー
ラベル
微生物
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
微生物
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012年10月3日水曜日
猛スピードで生き急ぐ大腸菌
人間の40万倍のスピードで生きるという「大腸菌」。
その一世代は、わずか30分。
恐るべき進化のスピードである。
出典:
WIRED (ワイアード) VOL.4 (GQ JAPAN2012年6月号増刊)
2012年7月21日土曜日
「気まま」な羊と「勝手」な人間
「羊」の「毛刈り」は大変な重労働だ。
大変すぎて、オーストラリアの毛刈り職人は、ここ20年ばかりで3分の1にまで激減してしまっているのだという。
そこで開発されたのが「毛刈りロボ」。
しかし、これほど使えないロボットもなかった。毛を刈るのに「時間がかかりすぎた」のだ。
腕のよい職人ならば一日で100頭以上もの羊の毛を刈るというが、このロボットは人間の5倍以上の時間がかかってしまう。
Source:
media-cache9.pinterest.com
via
Eugenia
on
Pinterest
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)