ラベル 実験 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 実験 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年7月21日土曜日

「絶食」の魅力。皇帝ペンギンとともに。


人間は食べなければ死んでしまう。

しかし、食べ過ぎても病気になるかもしれない。

先進国においては、どちらかというとその「過食」の方を心配しなければいけないだろう。



ここに一つに提案がある。

それは「絶食(断食)」。

この究極とも思える選択に惹かれる人々は、積極的というよりも、むしろ消極的な理由であることも多い。絶食療法を選ぶ人々はたいてい、一般的なお医者様から見放されてしまった人々たちだからだ。


人を幸せにするホルモン「オキシトシン」


イギリスの、とある田舎の結婚式。

ここでは、ある実験が行われようとしており、採血道具やら、遠心分離機やらがドヤドヤと運び込まれていた。

その実験の目的はといえば、結婚式の参加者たちの「ホルモンの変化」を調べることだった。そのために、結婚の誓いの直前と直後の計2回、血液のサンプルが採取された。



その結果は…、おおむね実験者たちの予想通りであった。

「オキシトシン」というホルモンが「増加」していたのである。

オキシトシンとは、別名「幸せホルモン」と呼ばれる物質で、文字通り、人に「愛情」や「幸せ」、「安らぎ」などを感じさせてくれるホルモンである。