2016年11月20日日曜日

白か? 黒か? [火山のつくる岩石]



1,000℃以上でもまだ粘りがある浅間山


マグマの粘り気によって、火山の形が変わる


冷え固まるスピードによって火成岩の種類がきまる


冷えるスピードが早いほど、火成岩は黒っぽくなる


黒っぽい「玄武岩」


白っぽい「花崗岩」


顕微鏡でみると、黒い成分と白い成分が混じり合っている


黒い成分は「有色鉱物」
かんらん石、輝石、角せん石、黒雲母など


白い成分は「無色鉱物」
石英、カリ長石、斜長石など


黒白(有色・無色)の違いは、「鉄、マグネシウムなど」の有無


すべての共通成分は「二酸化ケイ素(酸素とケイ素)」





出典:NHK高校講座「地学基礎」




0 件のコメント:

コメントを投稿